「柔道 「柔よく剛を制す」「小柄な人」の技・テクニックのコツ・ポイント 13」のまとめです。
うちのコーチの一人が背負いマスターで、体の小さい選手に関しての指導は頼りにしています。
対処としては
1 奥襟をとりに来る手を下からつかんで下げさせる。
2 つかまれた場合、小内や大内など押す技でバランスを崩させるか、組際にかついで投げる
3 相手との距離をとり、押してきたら下がり引いていったら押していくようにしてこっちのリズムに誘い込む。
4 上級者としては、相手のスピードより早く動いてかく乱してかついで投げる。
小柄なら背負い投げがお勧め。相手の懐にもぐりこまなくてはいけないので、小柄な方が有利ですし、勢いを付ければ体重差は関係ないので。
釣手を背中に持ちにくる時がチャンスですよ。
その時は相手が重心を前に持ってくるので相四つの右組みなら右の一本背負い投げ。
ケンカ四つなら反対の一本背負い投げ。を抜いて何もしなければ反則ですが・・・首を抜いて技を掛ければ反則ではありませんよ。
また、脇固めは体重を掛けてそのまま倒れればアウトです。
最近の世界選手権でも脇固めの反則負け多かったですよね・・・つまり脇固めに入りそのまま体を捨てるのはダメです。ですから、首を抜いて技を掛けているのなら何も問題ありません。
首を抜いて何もしないのが反則ですよ。相手が奥襟を持つ瞬間・・・狙い目ですよ。
一瞬のタイミングを逃すことなくしてみてください。