伝統空手 「形(型)」の技・テクニックのコツ・ポイント 2

「伝統空手 「形(型)」の技・テクニックのコツ・ポイント 2」のまとめです。

基本を徹底するということに尽きますね。

1)余計な力を入れない。
2)正しい力の出し方をする。

上記2点は実は同じ事で、流派によって若干の違いはありますが、「手足の力で突き蹴りするのではなく、全身の力(あるいは腰の力)で突き蹴りをしろ」ということです(運足についても同様です)。正しい力の出し方ができれば素早い動作が可能になります(逆に、無駄な力みはスピードを殺してしまいます)。

また、素早く動くためにはある程度パワーも必要ですので、ダッシュや基本的なトレーニングである程度筋力をアップすることも必要です。

肩の力をぬいて、力は動きの最後に入れればいいんです。よく動きの最初から最後まで、思いっきり力を入れてる人がいますが、それでは動きがカタくなってスピードは出ません。

それと、足を早く動かしたいのなら、前に進む時、膝から崩す感じで動くとスピードが出ます。

緩急をつけるのも大切です。
形の全部が速くても、あまり速く感じません。
ゆっくり動くところはしっかりゆっくりと動くとスピードがあるように見えます。

同じ動作をするのは当たり前の事です。

そして呼吸は大事です。

同じタイミングで呼吸をすれば動きも合わせやすくなります。