柔道 「柔よく剛を制す」「小柄な人」の技・テクニックのコツ・ポイント 4

「柔道 「柔よく剛を制す」「小柄な人」の技・テクニックのコツ・ポイント 4」のまとめです。

一応、そう言う技の体系だから。

でも、同じ技の体系で戦うのだから、技的要素での差は出来ないですよ。
後は、パワーと集中力そして技の精度、どう言う組み合わせで技を使うか考えられる頭の良さの問題です。
その中で、一番手っ取り早いのは、パワーを付けることです。
パワーのない者の技はどんな事をやっても効かないですよ。

まずは。相手との間合い(距離)を考えることです。

次に、技の体捌きです

前回り捌きは相手との距離が近くになりますので、後回り捌きで技を仕掛けます。

パワーの柔道はパワーのあるものが勝ちますので注意してください。

柔道でと言う事なら、全部の技で可能ですよ。

稽古あるのみです。

パワーはあった方が良いですが、いくら鍛えても限界があります。
大きな人にはかないません。

スピードとそれを可能にするスタミナが必要です。

様々な技を覚え、打ち込み投げ込みを繰り返し自分のものにするのは当然ですが、何と言っても知恵が必要です。

組み手を有利にする方法を知り、相手のバランスを崩し、さらに裏をかく位はしないと大きな人には勝てません。

よく言われることですが、小柄な人には背負いや体落とし、足技が不可欠です。
しかし相手もそれは充分わかっていますので警戒もしますし簡単には掛かりません。
それらプラスαが必要ですね。
それが何かは人それぞれですので、デカい奴に勝ちたかったら知恵を絞りましょう。