総合格闘技 「三角絞め」の技・テクニックのコツ・ポイント 2

「総合格闘技 「三角絞め」の技・テクニックのコツ・ポイント 2」のまとめです。

絞める時に例えば右の足を左の膝に当てて膝を曲げて絞めますよね?
その時に膝を真っ直ぐ曲げるのではなく外側へ曲げる感覚です。
そうすると足の三角形が小さくなり決まりやすくなります。

物理的に考えても足が短いのは掛けにくいです。
ですが・・・三角絞めを練習すればするほど上手くなりますし掛けにくかった相手でも掛かるようになりますよ。
また、足を完璧に組めなくても腕を使って素早く組むことも習得できます。
三角絞めはたとえ絞められなくてもそこから関節技や抑え込みに移行できます。
そういう練習も必要かと思いますよ。

三角絞めがなかなか絞まりにくいのは、たぶんですが曲げてるほうの足のはいりが浅い
深く入って かける前は相手の肩に足を押し付けてるくらい
それで一瞬で形にしましょう とにかくスキマをなくして 相手の首を押しながら小さくなってください。

肩をしっかりキメて、三角をできるだけ小さくするといいです。

完璧に極まると頚動脈を圧迫してそのまま意識がなくなります。
上手く極まらないと両足で締め上げられた首と片腕が苦しくなります。