古賀稔彦(柔道)の技・テクニックの解説

「古賀稔彦(柔道)の技・テクニックの解説」のまとめです。

●一本背負い投げ

1,袋(脇の下)を掴む
「自分の引き手」は切らせない。
「相手の釣り手」を切るための工夫

2,肘の裏で挟む
大切なのは相手を固定すること。
腕を肩で担いでは駄目。

3,小指を内側に絞り込む
肘の裏で挟んだ相手の腕とパーフェクトに決めておきたい。

4,空間をつくる
左手(引き手)で相手の右腕を高く引き上げる

5,肘は真横に
肘が肩より上がったり、胸より前に出ていては駄目。

6,姿勢は真っ直ぐ
前から見ても、横から見ても相手に対して「真っ直ぐ」たつ。

7,一歩目はつま先で
二歩目で腰を回す時、右足首をスムーズに回転させるために。

8,バネを使う
カカトに重心を置くな。
必ず、つま先で立て。

9,引き手は下から
「攻撃」か「防御」かで引き手の持ち方は変わる。

10,両足は平行に
足をガニ股に開くのではなく、左右平行に保つ。

11,目線
最初から下を向いては駄目。
投げる方向を見てから技に入る。

12,防御されても投げ抜く
左足を絡められても諦めない。
「両足均等」から「右足」へ重心を移動させて投げる。