柔道 「受け身」の技・テクニックのコツ・ポイント 2

「柔道 「受け身」の技・テクニックのコツ・ポイント 2」のまとめです。

飛び込んでやるときのやり方は、逆立ちの練習をしていると自然とできるようになりますよ。腰からビターンと落ちないように気をつけてください。床に腰から落ちるとしばらく動けなくなります(私は2回ほど腰から落ちてしまいました)
できれば布団をしいて、まずは壁際で練習してみましょう。
補助してくれる人がいる場合は、足首でなくて、足の裏を押さえてもらった方がいいです。

足を前後に広げて 手を降ろして 後ろになった足を犬がおしっこする時のように大きく上げて回って横受け身の形を作ります。

初心者には大きいヨガボールに覆いかぶさって練習する事で飛び込み前受身していました。

まず、手→腕→肩→背中という順番に畳に付くこと。
そしてこれが大切なんですが、後ろにある足の膝を畳につけないこと。この膝が怖さから畳にすぐについてしまうと前へ回れません。
後ろ側の足でピョンと少し跳ぶような感じで膝を畳につけなければ前へ回れます。
最初は両膝を曲げてピョンと跳ぶ前回りを練習するのもいいですよ。