柔道 「内股」の技・テクニックのコツ・ポイント 2

「柔道 「内股」の技・テクニックのコツ・ポイント 2」のまとめです。

内股で一発で投げれなかったら、そのまま大内刈り、小内刈りに連絡します。
また、大内刈りのように入って、そのままケンケン内股で投げたり。
この技は吉田秀彦選手の得意技でした。
跳ね上げる内股に比べて、すかされるリスクが少ないですし、腰を引いて防御している相手に効果的です。

内股は一発で決めたいものです。
かりに内股が決まらない時は追い込んでの小内や戻り際の大内もありますが、逆に大内や小内で崩して内股へ持っていく練習と、相手を自分の左方向へ回らせるテクニックを身に付ければ内股が決まる様になります。

しっかりと「崩し」をすることですね。。。。
相手の重心を前に移すこと。
遠間だと足を刈り上げても十分に効かせられないので、相手の軸足に近づく感じかな。