ボクシング 「ワンツー」の技・テクニックのコツ・ポイント 1

「ボクシング 「ワンツー」の技・テクニックのコツ・ポイント 1」のまとめです。

これはボクシングを習う時点で、どこでもウエイトの乗ったパンチの打ち方を教えてるはずです。
つまり、しっかりと基礎を守ること。
パンチの発射台である足の踏み込みと同時に腰を入れ、その勢いで一気に肩まで回って拳まで真っ直ぐにパワーを到達させるのがストレートの基本。これを一瞬で行う!
だけどまだ完全にマスター出来てないうちはパンチを打ち急がず、きちんとフォームを固めることが大切です。
ワンツーの「ワン」はツーを当てるための照準合わせのようなものだから強く打たずに当てるだけ。そして「ツー」はしっかり打ち込む。この一連をパパーン!という感じで打つように。
この場合の「ツー」ですが、これを倒すパンチと意識して打つならば、パンチの基本である「打ったら素早く引く」というのはあまり意識しなくてヨシです。
インパクトの瞬間からパワーを爆発させてそのまま打ち抜いて下さい。その後に本能で自然と元の位置まで戻ります。だけど打ち抜くと言っても、決して体勢だけは崩さないように。
ワンツーの後に自然と戻った体勢から更にトドメのフックを追加するとか、すぐに次のコンビネーションを打てるかとか、反撃に対して素早く防御出来るように、常に体勢を心がけて練習することが大切です。

左を打つと同時に左足で床を踏みつけ、次いで右を打つと同時に右足で床を強く踏みつける。
音がするくらいマットを体重かけて踏みつける打ち方が良いでしょう。
フットワークを使いながらリズム良く打つ練習を薦めます。