「柔道 「背負投」の技・テクニックのコツ・ポイント 4」のまとめです。
背負い投げをかけるときまず相手を自分の膝を柔らかく使い体重を下に下げさせます。
そうすると相手は嫌がるので、上に伸びようとします。
その力を使って上に相手を崩す。(相手がつま先立ちになる様に)
そしてそこに背負い投げに入ります。
まあ色々な入り方がありますがこれが基本でしょう。
あとは足技をかけてから背負い投げとか。
緑色のバイタル柔道っていう本を見てみて!わかりやすいから!
コツを求めるより打ち込み、投げ込みで技の形やキレを身につけるのが先決で、タイミングは乱取りでかけまくるしかありません。
背負いなら小内刈も必要です。
頭を下げず(姿勢を丸めない)、釣り手をしゃくって足技で崩す。まだ初心者なら右利きなら右で背負い、左で一本背負いを覚えるとかなりいいかも。