ボクシング 「ヘッドスリップ」の技・テクニックのコツ・ポイント 1

「ボクシング 「ヘッドスリップ」の技・テクニックのコツ・ポイント 1」のまとめです。

場所があればですが、ロープを張ってそのロープをシャドーしながらヘッドスリップする練習は一人でもできると思います。

ただ実戦の避けるタイミングをイメージできないとダメだと思います。

結論から言いますと、足首、膝、腰、肩の関節全てです。
ミット打ちは初めから当ててこないので楽にヘッドスリップ出来ますが、実戦では、全ての関節の柔軟性と体のバランスです。

常に膝を使って上体を小刻みにふるようにしてその流れの中で避けるようにしてはいかがですか?
シャドーボクシングやサンドバック打ちでも相手を想像しながらヘッドスリップやダッキングのモーションいれるといいとおもいます(もう実践されてたらすいません)。

もちろん色んな距離で打って避ける練習をするほうがいいとおもいます。
ヘッドスリップやダッキングで避けようとおもうんじゃなくて自然に出るようにならないと試合などではやくには立ちにくいと思います。

何発か打ったら常にヘッドスリップやダッキングいれるなりポジションを替えてから打つ。これ重要だと思います。

あと膝がかたいとどうしてもヘッドスリップやダッキングやウィービングなどはしにくいと思います。