剣道 「引き面打ち」の技・テクニックのコツ・ポイント 1

「剣道 「引き面打ち」の技・テクニックのコツ・ポイント 1」のまとめです。

引き面(引き技)の出し時は鍔競り合いで相手を崩したとき、動いたとき、押し込んだときです。
足は自分の右足で相手の右足を踏む感じで踏み込みましょう。
引くときは思いっきり下がらないと追い付かれますし、相手に追い付かれるってことは相手の動きを制限できていません。
バカ正直に下がると追い面を打たれますのでやや斜めに下がりましょう。
斜めの動きは自分の拳を支点に相手を押し込んだ力の反動を利用して体重移動と足裁きです。
剣道は斜めへの動きに関しては対処が難しいので引き技のコツはこれです。
引き技と言う武器が使えるようになればあなたの幅も広がりますから是非、挑戦して下さい。

打つタイミングは鍔ぜり合いで相手を崩した所です。
これもやってタイミングを掴むしかないですね。
鍔ぜり合いで手を自分の体の方に付けすぎない事、手だけではなく体、足で相手を捌く事を覚えたらいいと思います。
手だけで押すと小手狙われますのでご注意を。