「柔道 「肩車」の技・テクニックのコツ・ポイント 1」のまとめです。
この技はレスリングの組手に大事な独特の引きつけ、脇の絞め方、足さばきがとても重要で言葉や、動画をみたからと言ってでどう丁寧に説明しても体得するのは非常に困難だと思います。
どれでもかける時に必要な事を書いておきます。
○相手の頭を下げさせる。
○相手の腕をしっかり引きつけて、しっかりと脇をしめると相手は嫌がって頭を下げます。
○座り込む時に下がった相手の頭をさらに下がっている方向に引き出して崩すしますが、このとき両腕はおもいっきり下がっている相手の頭の方向にひっぱってください。
○座り込み、相手への崩しが完全にできていれば、空いているあいての脇に頭を突っ込むのですがこの時に引き出していた両腕を思いっきり下に下げ、脇を絞めてください。それと同時に突っ込んだ頭をさらに首を持ち上げ完全に相手の腕をロックしてください。試しに練習で相手の腕を座り込んだ状態で同じ形を作り両脇を絞めこみ引きつけて、相手の脇に頭を突っ込み完全にロックできているか、相手に聞いて確認するのもいいかと思います。
○完全にロックできているのであれば、相手は完全に前のめりに崩れていますので最後に横に回転するように投げます。以前の私の質問と合わせて理解してほしいのですが、私自信このような組手、体さばきは柔道だけやっていたならば体得できなかったとおもいます。もし可能であればレスリング選手である程度の実績のある方にこう質問してほしいです。
○腕とり、1オン1からの足掛けからの足を持たない飛行機投げを教えてくださいと。