「柔道 「一本背負投」の技・テクニックのコツ・ポイント 3」のまとめです。
得意技を活かすための崩しを工夫していくと、連続技や技の切り替えを考える事になります。
田村亮子選手も、背負いを掛けるか内股を掛けるか分からないように同じモーションで相手に接近し、相手の動きに応じて切り替えていましたね。
技の練習をする事。
次に、走れ。柔道に必要な筋肉は柔道ですか鍛えられない。
走るのは、すべてのスポーツの基本事項だから。技の決め方だけど、頑張っていろいろ考えて無駄のない練習をする事ですね。
そのコツは、人それぞれだから。
一杯本とかDVDが出ています。
片っ端から見て研究すれば如何。練習の方法のコツの一つだけど、打ち込みで入るだけ練習して担がないなんて以ての外ですよ。
入るだけをしているなら、足腰を鍛える機会も、担ぎやすいポイントを知る機会も方法を知る機会も失っていますよ。
一本背負いに入る前に相手との間合いをきっちりと取って、頭がしっかりまわって、相手のふところに上手く入り込み、相手のワキを固めることがだいたい良いと思います。