極真空手・フルコン空手 「合わせ技・カウンター」の技・テクニックのコツ・ポイント 2

「極真空手・フルコン空手 「合わせ技・カウンター」の技・テクニックのコツ・ポイント 2」のまとめです。

よくあるのが、右の突きを外から左手で引っ掻けつつ、引っ掻けると相手の右手が使えないからね、その顔面がら空きの隙間に上段回し蹴りとかね。…
そんで僕は前に出てきてくれる相手は好きなんですよ、お互いに当たる間合いで、相手の圧を殺しながら打たせて、捌いたり体で受けたりしつつ、トン、トンと突きをカウンターで合わせていきます。
こんときに大事なのが当たる間合いゆえに焦ったり、必死に打とう打とうとしないこと、そうなると崩れて逆にカウンター取られてしまいます。…
当たる間合いで動いてると、リズムを相手もシンクロしてくるので、そのリズムに合わせてトントンですね、しばらくすると大抵相手が打ち疲れてきますからから隙間が大きくなります、そこで突きの回転をあげて蹴りまでもって行き、そっから蹴りから突き。
要はラッシュです、キツイけどね!
これにはスタミナとデカイ奴の圧に負けない打たれ強い体を作らねばなりません。
あと例えば、前に出たい相手には前蹴り、後ろ蹴りは有効で使う人が多いんだけど、僕はやられまくってそれに慣れてるので、前に出て誘って捌いて崩してカウンターからの連打も得意にしています。
その上で、やられて面倒臭いのが同じ足での蹴り、例えばカカト落としなど蹴りををフェイクに使い、かわして入る所に同じ足で前蹴りとか出足を潰すやつね。
これはよくカウンターで決まります。あとオーソドックスで構えてると、サウスポーからの前足へのインローは厄介ですね、打ち合いにまぜられたら崩れてしまいますからね、崩させたら隙間が出来て反撃されてしまいます、なので鍛えてみて下さい。

ストレートのパンチを手で払い相手の斜めサイドに忍び込みつつハイかミドルで入れたらいいかと思います。
そこからラッシュをかけて疲れたらヒット&アウェイでまたおなじようにラッシュで。