剣道 「小手面打ち」の技・テクニックのコツ・ポイント 10

「剣道 「小手面打ち」の技・テクニックのコツ・ポイント 10」のまとめです。

まず、相小手面の小手は1本になる必要ないですよね。
相手の小手を殺せばいいだけですから、小手に当たらなくてもいいんです。
とにかく「ぐちゃっ」となれば相小手面の小手の役割は終了です。

そこからの面ですが、普通に小手面を打つと必ず根元が当たりますよね。
なので小手の時に、踏み込みはその場でしてください。

小手のとき左足は動かさず、右足だけその場で動かしてください。
そうするとスピード的にも間に合うようになります。
そして面の時に右足を前に出してとんでください。

ただちょっとこつをつかむのに練習が必要なので、相手の人に頼んでゆっくりやってもらうといいと思います。

また細かい動きができないのなら、手首を回して柔らかくしたり握力をつけるといいですよ!

相小手面の小手はその場打ちです。
相手の小手に合わせて小手を相討ちにしてから面に行くと打てますよ。
逆にこちらから仕掛ける小手面の小手は真っ直ぐ小手から面に行くのが基本、応用編だと小手は相手の鍔元を打った反動で面です。
どの小手面もポイントは左足で右足を押し出すことで打てるようになります。
また、打ち気が逸っていると上半身からの打ちになるので下半身の動きに上半身を合わせることです。